2015年04月06日
クリゾチニブ講演会(おまけ)
最後のパネルディスカッションの際に触れられていた論文について、ちょっとだけ紹介します。
Progression-Free and Overall Survival in ALK-Positive NSCLC Patients Treated with Sequential Crizotinib and Ceritinib. Gainor JF et al., Clin Cancer Res. 2015 Feb 27. [Epub ahead of print]
目的:ALK再構成は非小細胞肺癌における重要な治療標的であり、ALK阻害薬であるクリゾチニブやセリチニブが有効である。クリゾチニブとセリチニブによる逐次併用療法の臨床効果を明らかにするため、両治療が行われたALK陽性患者をレトロスペクティブに検討した。
方法:4ヶ所の施設において、クリゾチニブとそれに引き続くセリチニブの治療が行われた73人のALK陽性非小細胞肺がん患者を対象にした。全生存期間と無増悪生存期間を調べるためにカルテを参照した。
結果:73人のALK陽性患者において、クリゾチニブの無増悪生存期間中央値は8.2ヶ月(95%信頼区間は7.4-10.6ヶ月)だった。クリゾチニブ中止後にセリチニブを開始するまでの間隔の中央値は25日間(範囲は1日-694日)だった。セリチニブの無増悪生存期間中央値は7.8ヶ月(95%信頼区間は6.5-9.1ヶ月)だった。クリゾチニブとセリチニブの間に他の治療を併用していない患者53人で検討しても、セリチニブの無増悪生存期間中央値は同様に7.8ヶ月(95%信頼区間は5.4-9.8ヶ月)だった。クリゾチニブとセリチニブの逐次併用による無増悪生存期間中央値は17.4ヶ月(95%信頼区間は15.5-19.4ヶ月)だった。クリゾチニブ中止後、セリチニブ開始前に再生検を受けた患者は23人で、ALK耐性変異を認めた患者と認めない患者の間に無増悪生存期間の差は認めなかった(それぞれ5.8ヶ月 vs 6.5ヶ月で、p=0.510)。対象患者全体の全生存期間中央値は49.4ヶ月(95%信頼区間は35.5-63.1ヶ月)だった。
結論:セリチニブはALK陽性非小細胞肺癌に対して有意な抗腫瘍活性を有し、直前までクリゾチニブが使用されている状況でも効果を認めた(逐次併用療法による無増悪生存期間中央値は17ヶ月)。セリチニブの効果持続に関して特定のALK耐性変異が関与しているかどうかを明らかにするために、更なる検討が必要である。
細かい内容は忘れてしまいましたが、アレクチニブもセリチニブも、様々な耐性化ALKに対応できるようですね。
Progression-Free and Overall Survival in ALK-Positive NSCLC Patients Treated with Sequential Crizotinib and Ceritinib. Gainor JF et al., Clin Cancer Res. 2015 Feb 27. [Epub ahead of print]
目的:ALK再構成は非小細胞肺癌における重要な治療標的であり、ALK阻害薬であるクリゾチニブやセリチニブが有効である。クリゾチニブとセリチニブによる逐次併用療法の臨床効果を明らかにするため、両治療が行われたALK陽性患者をレトロスペクティブに検討した。
方法:4ヶ所の施設において、クリゾチニブとそれに引き続くセリチニブの治療が行われた73人のALK陽性非小細胞肺がん患者を対象にした。全生存期間と無増悪生存期間を調べるためにカルテを参照した。
結果:73人のALK陽性患者において、クリゾチニブの無増悪生存期間中央値は8.2ヶ月(95%信頼区間は7.4-10.6ヶ月)だった。クリゾチニブ中止後にセリチニブを開始するまでの間隔の中央値は25日間(範囲は1日-694日)だった。セリチニブの無増悪生存期間中央値は7.8ヶ月(95%信頼区間は6.5-9.1ヶ月)だった。クリゾチニブとセリチニブの間に他の治療を併用していない患者53人で検討しても、セリチニブの無増悪生存期間中央値は同様に7.8ヶ月(95%信頼区間は5.4-9.8ヶ月)だった。クリゾチニブとセリチニブの逐次併用による無増悪生存期間中央値は17.4ヶ月(95%信頼区間は15.5-19.4ヶ月)だった。クリゾチニブ中止後、セリチニブ開始前に再生検を受けた患者は23人で、ALK耐性変異を認めた患者と認めない患者の間に無増悪生存期間の差は認めなかった(それぞれ5.8ヶ月 vs 6.5ヶ月で、p=0.510)。対象患者全体の全生存期間中央値は49.4ヶ月(95%信頼区間は35.5-63.1ヶ月)だった。
結論:セリチニブはALK陽性非小細胞肺癌に対して有意な抗腫瘍活性を有し、直前までクリゾチニブが使用されている状況でも効果を認めた(逐次併用療法による無増悪生存期間中央値は17ヶ月)。セリチニブの効果持続に関して特定のALK耐性変異が関与しているかどうかを明らかにするために、更なる検討が必要である。
細かい内容は忘れてしまいましたが、アレクチニブもセリチニブも、様々な耐性化ALKに対応できるようですね。
2015年04月06日
クリゾチニブ講演会にて(最後)
すっかり作成がずれ込んでしまいましたが、最後の項です。
6) 兵庫県立がんセンター 里内美弥子先生-日本におけるALK-TKI使用経験と治療戦略
・ALK陽性肺癌を対象とした無作為化試験が日本(JALEX試験)および世界(ALEX試験)で進行中で、いずれもクリゾチニブとアレクチニブの比較試験である
・海外で行われたアレクチニブの第II相臨床試験結果も既に論文化されている
→Safety and activity of alectinib against systemic disease and brain metastases in patients with crizotinib-resistant ALK-rearranged non-small-cell lung cancer (AF-002JG): results from the dose-finding portion of a phase 1/2 study. Gadgeel SM et al., Lancet Oncol. 2014 Sep;15(10):1119-28
7) 九州大学病院 岡本勇先生-ザーコリの安全性プロファイル
・2014年10月にザーコリ市販後臨床調査2000例の登録完了
・892人の安全性解析が終了
→年齢中央値は60歳
→非喫煙者が57.4%
→女性が57.0%
→PS 0-1が79%
→FISH法とALK-IHC法を併用して診断されたのが51.7%
→FISH法のみで診断されたのが32.2%
→IHC法のみで診断されたのが3.6%
→治療経過中に減量されたのが33.5%
→間質性肺疾患(ILD)を合併したのが52人(全体の5.8%)
→死亡したのが10人(全体の1.1%、ILD発症患者中の19.2%)
→ILD発症後回復もしくは軽快したのは65.4%
→PS 0-1の患者のうちILDを発症したのは4.4%
→PS 2-4の患者のうちILDを発症したのは11.2%
→非喫煙者のうちILDを発症したのは4.5%
→元喫煙者のうちILDを発症したのは6.5%
→喫煙者のうちILDを発症したのは17.9%


→クリゾチニブ投与継続期間に関する生存曲線を描くと、PS0-1とPS2-4で明らかに区別される

6) 兵庫県立がんセンター 里内美弥子先生-日本におけるALK-TKI使用経験と治療戦略
・ALK陽性肺癌を対象とした無作為化試験が日本(JALEX試験)および世界(ALEX試験)で進行中で、いずれもクリゾチニブとアレクチニブの比較試験である
・海外で行われたアレクチニブの第II相臨床試験結果も既に論文化されている
→Safety and activity of alectinib against systemic disease and brain metastases in patients with crizotinib-resistant ALK-rearranged non-small-cell lung cancer (AF-002JG): results from the dose-finding portion of a phase 1/2 study. Gadgeel SM et al., Lancet Oncol. 2014 Sep;15(10):1119-28
7) 九州大学病院 岡本勇先生-ザーコリの安全性プロファイル
・2014年10月にザーコリ市販後臨床調査2000例の登録完了
・892人の安全性解析が終了
→年齢中央値は60歳
→非喫煙者が57.4%
→女性が57.0%
→PS 0-1が79%
→FISH法とALK-IHC法を併用して診断されたのが51.7%
→FISH法のみで診断されたのが32.2%
→IHC法のみで診断されたのが3.6%
→治療経過中に減量されたのが33.5%
→間質性肺疾患(ILD)を合併したのが52人(全体の5.8%)
→死亡したのが10人(全体の1.1%、ILD発症患者中の19.2%)
→ILD発症後回復もしくは軽快したのは65.4%
→PS 0-1の患者のうちILDを発症したのは4.4%
→PS 2-4の患者のうちILDを発症したのは11.2%
→非喫煙者のうちILDを発症したのは4.5%
→元喫煙者のうちILDを発症したのは6.5%
→喫煙者のうちILDを発症したのは17.9%


→クリゾチニブ投与継続期間に関する生存曲線を描くと、PS0-1とPS2-4で明らかに区別される
