アナモレリンの市販直後調査の結果が報告されていたので眺めてみた。
https://www.ono-oncology.jp/system/files/2021-09/ADM_houkoku_0.pdf
胃腸障害が28件で最多だが、そのうち最も多かったのは悪心で13件、全て非重篤。
続いて一般・全身障害および投与部位の状態が18件、こちらはさまざま。
いずれにせよ、がん自体の症状としても説明可能なもののように思われた。
気になったのは糖尿病ないし高血糖の計14件、うち5件は重篤と判定されている。
ステロイドや免疫チェックポイント阻害薬を使用している患者なら、糖尿病の原因鑑別が難しくなりそうだ。
ステロイドはそう簡単には中止できないし、免疫チェックポイント阻害薬によるI型糖尿病は中止すれば治るというものではないが、アナモレリンについてはいったん中止が第一選択だろう。